NOAHとVOXY
こんにちは!みなさん!!
いつもKENSTYLEブログのご愛読有難う御座います!
KENSTYLE鈴木で~す!
現在3ヶ月ぶりの日本でバタバタと慌しい毎日を過ごしております。
先日、超久しぶりに広報の河村君とNOAH/VOXYの取材で埼玉スタジアムまで行って参りました。
出来立てホヤホヤのVOXYに乗り久々の高速道路~♪
運転していて気づいたのですが、
自分自身いつも走ってるUSAのフリーウェイのお陰で、スピードを出さなくなってました!
そんなことに気づきながら埼玉スタジアムへ到着~^^
前半は駐車で撮影~
後半は青々とした芝が見えるスタジアム入場口のすぐそばで撮影。
建造物と車を絡ませた撮影でした。
建物の影に入ることで、
太陽の下では白いボディーが反射してなかなかくっきり見えなかった車とエアロの造形美も美しく浮かび上がってきます ^^v
携帯カメラの為、たいした写真ではありませんが、なかなか良く取れました~ v^^v イェ~イ!
う~ん・・・見れば見るほどNOAHとVOXYにはエアロが似合う!!
というか、今回も良く出来てますな~!!
Good Stuff!!
製作に当たったスタッフ!お見事!!
この仕上がりなら、次期○○○oー○‶もカッコ良いこと間違い無しです!!
みなさん!今後もKENSTYLE新商品のNewsを気にしてみてくださいね~!
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=37
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=37
KENSTYLE VOXY(ZRR70W)完成!!
ケンスタイル広報の河村です。
現行型ヴォクシーオーナーの皆さまに朗報です!
70ヴォクシー用エアロパーツがついに完成しました!!
良い商品にすべく試行錯誤を重ねてきたため、少し時間がかかってしまいました。
お待たせしてしまいましたが、きっと皆さまにご満足頂ける商品になったと思います♪
さてさて、言い訳はこの辺にして、早速そのスタイルをご堪能下さい!
力強いフロント!

迫力の増したリア!

バランスの良いサイド!

どこから眺めても隙無しっ!!
ノーマルではボディ上部のボリューム感に対してボトム部分が貧弱に感じられました。
それがこのエアロパーツを装着するとご覧の通りです!
全体のバランスが整いましたね~♪

フロントハーフは左右のダクトがワイド感を強調しつつ、スポーティさを演出。
ボリューム感がありますが、ホイールオープニング手前部分は純正バンパーから25mm程度の延長です。
下に伸ばすのではなく、上に大きく被せることでボリュームを稼いでいるんです。

サイドスカートも極端なサイズアップは避け、純正ドアパネルのボリュームを補完しています。
シャープな彫り込みとステンレス製エンブレムがアクセントです。

艶消しブラックでの塗り分けで、欧州車のように高い質感のリアハーフ。
塗り分け部分はボディ同色の面より一段窪んでおり、立体的でメリハリが効いています。

ルーフスポイラーは、丸みを帯びたお尻をキュッとヒップアップ。
シャープなリアビューを作り出します。

そしてリア周りの仕上げはこのマフラーカッター。
純正マフラーに差し込んで金属バンドで固定するだけの簡単装着です。
KENSTYLEマフラーと同じステンレス製フィニッシャーなので、見た目はマフラー交換と同じ。
90Φの大口径は迫力満点です。
このエアロパーツは全国のカー用品店、プロショップ、ボディショップなどからご注文頂けます。
デリバリーはこの4月末よりスタートです!
定価他、エアロパーツの詳細は下記のホームページをご確認ください。
http://www.kenstyle.co.jp/info2.php?id=200
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=36
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=36
No.1 Car Guide「プリウス」取材
ケンスタイルの河村です。
昨日は丸々1冊プリウスの本、「No.1 Car Guide プリウス」の取材を受けてきました。
撮影風景はこんな感じです。

新緑の中に佇むプリウス。
エコカーだけあって緑が妙に似合いますね♪
ボリューム感のあるボディにシャープなエアロが映えるんです。

こんな静的な撮影の他、今回は走行シーンも撮ってもらいました!
走行シーンというのはなかなか撮ってもらう機会も無いので、今回の本は貴重ですよ~。
この本は5/21発売予定。疾走するKENSTYLEプリウスの雄姿に乞うご期待!!
ちなみにワタクシ、撮影の間、ずっと編集部の方のクルマに興味津々でした。

なんと、ランチア・イプシロンです♪♪♪
イタリアの名デザイナー、エンリコ・フミアさんがデザインした小さな高級車です。
さすが、クルマの本を作ってる方だけあって、愛車もマニアック☆
当社のプリウスに負けず劣らず素敵でした~。
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=33
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=33
ケンスタイルプリウス
ケンスタイルの河村です。
暫定税率云々で様々な事が不透明なままガソリン価格が下がりましたね。
現在の価格はいつまで続くのか?財源の確保は?といった問題も山積みの状態ですが、
とりあえず愛車のガソリンは満タンにしておきました(^_^;
そんなガソリンの問題が日々取り沙汰される中、注目の車種と言えばやはりエコカーですね。
ふと気付けば当社ラインナップも随分ハイブリッドカーが充実しました。
当初はハイブリッドをドレスアップ!?と疑問視される事もありましたが、今じゃすっかり市民権を得ました。
そして5月後半には元祖ハイブリッドカー、プリウスのムック本が発売されるそうです。
これからますますハイブリッドカーのカスタマイズが加速しそうな予感!
下記の動画は、YOU TUBEで見つけたケンスタイルプリウスの動画です。
(RX-8の次に登場します)
これはオートサロン用に開発されたコンセプトカーで、なんとブリスターフェンダーを装備。


市販エアロパーツは、このコンセプトを元に現実的な構成にリデザインしたものです。

ワイドなフェンダー、そそり立ったウイングは製品化しませんでしたが、こういう走りの性能を追求した
スタイルというのも、ハイブリッドでは面白い方向性かもしれませんね~。
暫定税率云々で様々な事が不透明なままガソリン価格が下がりましたね。
現在の価格はいつまで続くのか?財源の確保は?といった問題も山積みの状態ですが、
とりあえず愛車のガソリンは満タンにしておきました(^_^;
そんなガソリンの問題が日々取り沙汰される中、注目の車種と言えばやはりエコカーですね。
ふと気付けば当社ラインナップも随分ハイブリッドカーが充実しました。
当初はハイブリッドをドレスアップ!?と疑問視される事もありましたが、今じゃすっかり市民権を得ました。
そして5月後半には元祖ハイブリッドカー、プリウスのムック本が発売されるそうです。
これからますますハイブリッドカーのカスタマイズが加速しそうな予感!
下記の動画は、YOU TUBEで見つけたケンスタイルプリウスの動画です。
(RX-8の次に登場します)
これはオートサロン用に開発されたコンセプトカーで、なんとブリスターフェンダーを装備。


市販エアロパーツは、このコンセプトを元に現実的な構成にリデザインしたものです。

ワイドなフェンダー、そそり立ったウイングは製品化しませんでしたが、こういう走りの性能を追求した
スタイルというのも、ハイブリッドでは面白い方向性かもしれませんね~。
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=30
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=30
KENSTYLE USA プチ日記!
こんにちは!
KENSTYLEの鈴木です!
ここ数日のLAは、明け方寒く昼ごろから暑くなる気温の繰り返しで、
すこし風邪気味なのかくしゃみがでます^^
さてさて、今日は書類を入れるファイルや、ホワイトボードに、ゴミ袋の買出しで、
Office Depotという、オフィス用品専門店へ行きました。
(日本にもありますね!)
そこで、またまた出くわしたのが、2300台限定のKENSTYLE SCION xA。


So Calの青空に、限定カラーのブルーメタリックが映えてましたよ~!!
そんなケンスタだらけのLAは、皆さんがイメージする通り危険と隣り合わせ。
KENSTYLE USAのスタッフSherman(シャーマン)君は最近引越しをしてるらしいのですが、
今日、出勤した際に持っていたバッグの中から何かを取り出し・・・
「Toshi、俺これ持ってるんだよ、色がメタリックなシルバーだけどね」
おぉ~!!!
こ、これは・・・・

なにやら銃のマニュアルらしい・・・ベレッタと書かれてる・・・ISUZUの名車??

明らかに、このマニュアルはガンプラではないぞ・・・(汗)

う~ん・・・分解図まである・・・リアルだぁ・・・
と、写真を撮っていると、
「Toshi、これ!」

ぎょぇ~っ!!
「実弾じゃねぇ~かぁ~!!」
「うん、そうだよ、この銃の弾」

僕がシャーマン君に撃たれて、第二のロス疑惑がTVのニュースを独占する日も近いかも・・・(汁)
そんな、面白日記でした!
KENSTYLEの鈴木です!
ここ数日のLAは、明け方寒く昼ごろから暑くなる気温の繰り返しで、
すこし風邪気味なのかくしゃみがでます^^
さてさて、今日は書類を入れるファイルや、ホワイトボードに、ゴミ袋の買出しで、
Office Depotという、オフィス用品専門店へ行きました。
(日本にもありますね!)
そこで、またまた出くわしたのが、2300台限定のKENSTYLE SCION xA。
So Calの青空に、限定カラーのブルーメタリックが映えてましたよ~!!
そんなケンスタだらけのLAは、皆さんがイメージする通り危険と隣り合わせ。
KENSTYLE USAのスタッフSherman(シャーマン)君は最近引越しをしてるらしいのですが、
今日、出勤した際に持っていたバッグの中から何かを取り出し・・・
「Toshi、俺これ持ってるんだよ、色がメタリックなシルバーだけどね」
おぉ~!!!
こ、これは・・・・
なにやら銃のマニュアルらしい・・・ベレッタと書かれてる・・・ISUZUの名車??
明らかに、このマニュアルはガンプラではないぞ・・・(汗)
う~ん・・・分解図まである・・・リアルだぁ・・・
と、写真を撮っていると、
「Toshi、これ!」
ぎょぇ~っ!!
「実弾じゃねぇ~かぁ~!!」
「うん、そうだよ、この銃の弾」
僕がシャーマン君に撃たれて、第二のロス疑惑がTVのニュースを独占する日も近いかも・・・(汁)
そんな、面白日記でした!
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=29
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=29