ワゴニスト・VIPワゴンにケンスタイルヴォクシー登場!
広報の河村です。
雨がシトシト降り続く武蔵村山市よりお送りしておりまーす。
きょうで5月も終わりですね。
みなさん、愛車の燃料タンクは満タンになっていますか!?
そう、6月からはまたまたガソリン価格が大幅に上がってしまうようですね。。。
ハイオク180円超えって・・・
今後は更なる値上げも予想されるとかで、ホント、泣きそうです。
そんな訳でこの時期、ドライバーの皆さんはガソリンに気を取られていますが、もう一つ大きな変化があります。
6月1日に改正される道交法です。
後席シートベルトが義務化されるのは、ニュースなどでも報じられているので割りと皆さんご存知ですね。
でも、個人的にとても気になっているのが「自転車」です。そう、チャリンコ。
法改正により、基本的に歩道の走行が禁止されるんです。これはご存知でしたか?
つまり、車道を車と一緒に自転車も走るように決められたという訳です。
もともとそうでしたが、暗黙の了解的だったものが明文化されるということらしいです。
例外は、13歳以下の児童・幼児、70歳以上の方、体に障害のある方、自転車走行可能な歩道。
それ以外のケースでは車道を走らなければいけないんです。
実は私、毎朝自転車通勤をしていますが、車道を走るのが危険な場所って多いんですよね。
確かに自転車は軽車輌ですから、歩行者とは区別されるべきだとは思いますが…
車のドライバー目線から考えると、機動性も速度も違う自転車と車が同じ車道上で共存できるのか…
どうなんでしょう!?
あと、これは私周辺に限っての話ですが、この法改正を知らない方が多いんです。
今まで歩道走行を黙認されていた自転車が、予想外に車道へ出てきてヒヤッするドライバーも多いのでは!?
ちなみにこの新ルール、「車道や歩道の状況によっては歩道の走行も可」という補足的一文が付きます。
その判断も人によって違うでしょうし、なかなか難しい問題ですね。
泣いても笑っても明日から施行されるので、混乱やトラブル無く、この法改正が功を奏すればいいですね。
ドライバーの皆さんは、明日からは今までと違う動きをする自転車に注意してくださいね~。
この情報、下記ウェブサイトに詳しく掲載されていますよ~。
道路交通法の改正について
と・こ・ろ・で、
今日は「ワゴニスト7月号」と「VIPワゴン7月号」の発売日です!
みなさんはもうご覧になられましたでしょか~?
両誌にドドーンとケンスタイル・ヴォクシーを載せていただいておりますです♪
ここでは小さめの画像でチラッとお見せしますね~。
チラッ♪

ワゴニスト7月号
チラチラ♪♪

VIPワゴン7月号
この雄姿は書店やコンビニでじーっくりご覧になってくださいねっ!
それにしても、関東はいつになったら梅雨入りするんでしょうか。
このままだと、大好きな夏が短くなりそうでコワイ。。。
以上、武蔵村山市より河村がお伝えしましたー!
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=44
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=44