冬に元気なクルマといえば
冬に元気なクルマといえば 三菱 デリカD5 !
ここ数年 不動の人気車種だったのですが。。。
2021年もやってまいりました D5の季節です。。ハイ。。
ビックマイナーチェンジでより一層の拍車のかかった感じ
オンロード&オフロード どんなステージでも乗って頼もしい車です
考えてみれば リアの居住空間が広々
家族で。。友達と。。
ちょっとした更衣室にもなれて。。
ホテルや旅館が取れなくても車内で足を伸ばして車中泊。。
流行りのお一人様キャンプなら@超贅沢クルマなグレードですね☆
そんな贅沢ミニバンサイズでいて@@
相当な雪山でも登っちゃう パワフルディーゼル4WDって@@他にありませんよね??
独り勝ちな訳です。
そんなデリカD:5用に相応しい、KENSTYLE ステアリングのご紹介です!

極太ガングリップ&Dシェイプデザイン




ステッチもレッド、シルバー、オレンジを用意



オンロード&オフロードをドライブする楽しさが更に増します
● 三菱 デリカD:5
型式 CV1W/CV2W/CV4W/CV5W
年式 H19/1-H31/2
今となっては貴重なフルサイズ4WD #パジェロ にも適合可能
● 三菱 パジェロ
型式 V83W/V87W/V88W/V93W/V97W/V98W
年式 H18/10-
デリカD5もパジェロも 永い間フルモデルチェンジをしないだけあって@現行型車以外の初期型以降のオーナーさんにとっては、唯一無二の存在である以上、愛車のステアリングもお疲れなはず。。
ステアリングカバーじゃぁなぁって貴方には これお薦めです!
さぁ雪大好き ウインタースポーツフリークの皆さん!
これはマストアイテムですよ!!
詳しくは 公式サイトをご確認下さい
お買い求めはこちらより

ここ数年 不動の人気車種だったのですが。。。
2021年もやってまいりました D5の季節です。。ハイ。。
ビックマイナーチェンジでより一層の拍車のかかった感じ
オンロード&オフロード どんなステージでも乗って頼もしい車です
考えてみれば リアの居住空間が広々
家族で。。友達と。。
ちょっとした更衣室にもなれて。。
ホテルや旅館が取れなくても車内で足を伸ばして車中泊。。
流行りのお一人様キャンプなら@超贅沢クルマなグレードですね☆
そんな贅沢ミニバンサイズでいて@@
相当な雪山でも登っちゃう パワフルディーゼル4WDって@@他にありませんよね??
独り勝ちな訳です。
そんなデリカD:5用に相応しい、KENSTYLE ステアリングのご紹介です!

極太ガングリップ&Dシェイプデザイン




ステッチもレッド、シルバー、オレンジを用意
オンロード&オフロードをドライブする楽しさが更に増します
● 三菱 デリカD:5
型式 CV1W/CV2W/CV4W/CV5W
年式 H19/1-H31/2
今となっては貴重なフルサイズ4WD #パジェロ にも適合可能
● 三菱 パジェロ
型式 V83W/V87W/V88W/V93W/V97W/V98W
年式 H18/10-
デリカD5もパジェロも 永い間フルモデルチェンジをしないだけあって@現行型車以外の初期型以降のオーナーさんにとっては、唯一無二の存在である以上、愛車のステアリングもお疲れなはず。。
ステアリングカバーじゃぁなぁって貴方には これお薦めです!
さぁ雪大好き ウインタースポーツフリークの皆さん!
これはマストアイテムですよ!!
詳しくは 公式サイトをご確認下さい
お買い求めはこちらより

この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1356
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1356
改めてスバル用ステアリングD-Typeのご紹介
業務・開発の前田です。
少し控えめなガングリップが好評な スバル用新型ステアリング スバルD-Type
改めて詳細のご紹介です!

【KENSTYLEオリジナルステアリング・スバルD-Type】
価格:
SD01 オールブラックレザー(レッドステッチ) ¥35,000 +消費税
SD02 オールブラックレザー(ブルーステッチ) ¥35,000 +消費税
適合車種:
インプレッサスポーツ(GP系・アプライドモデルA~E・H23.12~H28.10)
インプレッサG4(GJ系・アプライドモデルA~E・H23.12~H28.10)
XV(GP7・アプライドモデルB~D・ H24.10~H27.10)
XV Hybrid(GPE・アプライドモデルC~D・H25.6~H27.10)
フォレスター(SJ系・アプライドモデルA~C・H24.11~H27.11)
レガシィ(BR系/BM系・アプライドモデルD~E・H24.5~H26.10)
特長:
・スポーティなガングリップ&Dシェイプデザイン
・手触りの良いニュージーランド産牛本皮を使用
・グリップ部は通気性に優れたパンチング処理
・純正エアバッグ、スイッチ、ホーンユニット流用
・純正パドルシフト装着可能
・純正ステアリングにシルバーの加飾パネルが無い車両へ装着する場合は、別途純正品をご用意ください。
他のモデルのデザインご紹介
スバルA-Type

スバルB-Type

スバルC-Type

ステアリングの詳細はコチラから
宜しくお願いします!
お買い求めこちら→
少し控えめなガングリップが好評な スバル用新型ステアリング スバルD-Type
改めて詳細のご紹介です!

【KENSTYLEオリジナルステアリング・スバルD-Type】
価格:
SD01 オールブラックレザー(レッドステッチ) ¥35,000 +消費税
SD02 オールブラックレザー(ブルーステッチ) ¥35,000 +消費税
適合車種:
インプレッサスポーツ(GP系・アプライドモデルA~E・H23.12~H28.10)
インプレッサG4(GJ系・アプライドモデルA~E・H23.12~H28.10)
XV(GP7・アプライドモデルB~D・ H24.10~H27.10)
XV Hybrid(GPE・アプライドモデルC~D・H25.6~H27.10)
フォレスター(SJ系・アプライドモデルA~C・H24.11~H27.11)
レガシィ(BR系/BM系・アプライドモデルD~E・H24.5~H26.10)
特長:
・スポーティなガングリップ&Dシェイプデザイン
・手触りの良いニュージーランド産牛本皮を使用
・グリップ部は通気性に優れたパンチング処理
・純正エアバッグ、スイッチ、ホーンユニット流用
・純正パドルシフト装着可能
・純正ステアリングにシルバーの加飾パネルが無い車両へ装着する場合は、別途純正品をご用意ください。
他のモデルのデザインご紹介
スバルA-Type

スバルB-Type

スバルC-Type

ステアリングの詳細はコチラから
宜しくお願いします!
お買い求めこちら→

この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1268
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1268
新製品スバルD-Typeステアリング詳細
開発・広報の河村です。
先日、開発中とお知らせしましたスバル用新型ステアリング「スバルD-Type」。
詳細が決まりましたので改めてご案内します!

【KENSTYLEオリジナルステアリング・スバルD-Type】
価格:
SD01 オールブラックレザー(レッドステッチ) ¥35,000 +消費税
SD02 オールブラックレザー(ブルーステッチ) ¥35,000 +消費税
適合車種:
インプレッサスポーツ(GP系・アプライドモデルA~E・H23.12~H28.10)
インプレッサG4(GJ系・アプライドモデルA~E・H23.12~H28.10)
XV(GP7・アプライドモデルB~D・ H24.10~H27.10)
XV Hybrid(GPE・アプライドモデルC~D・H25.6~H27.10)
フォレスター(SJ系・アプライドモデルA~C・H24.11~H27.11)
レガシィ(BR系/BM系・アプライドモデルD~E・H24.5~H26.10)
特長:
・スポーティなガングリップ&Dシェイプデザイン
・手触りの良いニュージーランド産牛本皮を使用
・グリップ部は通気性に優れたパンチング処理
・純正エアバッグ、スイッチ、ホーンユニット流用
・純正パドルシフト装着可能
・純正ステアリングにシルバーの加飾パネルが無い車両へ装着する場合は、別途純正品をご用意ください。
発売時期:
※当ブログの画像は試作品のため、製品とは若干異なる可能性があります。
上に書いたように色々なセールスポイントがありますが、やはり何と言ってもガングリップ形状が生み出す抜群の握り心地が最大の特徴です。

当社ステアリングを紹介する際に何度となく使ってきたフレーズですが、本当に手のひらが吸い付くようにフィットするんです。
そのため、ステアリングを通じてロードインフォメーションがしっかり感じ取れます。
これは車を的確にコントロールするうえでとても重要なこと。
愛車と対話するように走るのはとても楽しいですよ♪

というわけで、ケンスタイルの新作ステアリング、スバルD-Typeを是非お試しください!!
-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1232
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1232
先代インプレッサ、XV、フォレスター、レガシィ対応新作ステアリング
開発・広報の河村です。
久々のブログとなってしまいました。
最近は様々な新製品の企画が持ち上がっている関係で、多忙な毎日を送っておりました。(言い訳ですね…)
それぞれ発表できる段階になったらご案内しますのでご期待ください♪
そんな中から、今日はスバル用ステアリングの新製品・スバルD-Type(SD)をご案内します!

対応車種は既存商品であるスバルA-Type(SA)ステアリングと同じです。
【対応車種】
インプレッサスポーツ(GP)
インプレッサG4(GJ)
XV(GP・B型~D型)
フォレスター(SJ・A型~C型)
レガシィワゴン(BR・D型~E型)
レガシィB4(BM・D型~E型)
※当ブログの画像は試作品のため、製品とは若干異なる可能性があります。
スバルA-Typeがモリモリしたマッスルなデザインだったのに対し、このD-Typeはスリムでシャープなデザインが特徴。
彫りの深いガングリップ形状は、手のひらがピタリと吸い付くようなフィット感を生み出します。
価格や具体的な発売時期はまだ決まっていません。
画像は試作最終品ですので、製品が完成したら改めて撮影して詳細をご案内しますね。
上記スバル車のオーナー様、どうぞ楽しみにお待ちください!
-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1228
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1228
レガシィB4/アウトバック/フォレスター/XV対応ステアリング
開発・広報の河村です。
今日は、発売から間もなく2年が経過する現在も高い人気を持続する、スバルC-Typeステアリングを再度ご紹介します!

スバルC-Typeステアリング 定価¥38,000 +消費税
http://www.kenstyle.co.jp/product/steering_subaru_c.html
スバルC-Typeステアリングは、レガシィB4(BN9・アプライドモデルA~C)/アウトバック(BS9・アプライドモデルA~C)/フォレスター(SJ・アプライドモデルD/E)/XV(GP・アプライドモデルE/F)に対応しています。
【適合車種】
レガシィB4(BN9・アプライドモデルA型~C型・平成26年10月~平成29年10月)
アウトバック(BS9・アプライドモデルA型~C型・平成26年10月~平成29年10月)
フォレスター(SJ・アプライドモデルD型/E型・平成27年11月~平成30年7月)
XV(GP・アプライドモデルE型~F型・平成27年10月~平成29年4月)
当社ステアリングでは頻繁に採用しているガングリップ形状がデザインの見所です。

当ブログでも何度も書いていますが、手を添えるとステアリングがスッと馴染むようなフィット感が心地良いんです。
握りやすいステアリングは、保持するのも楽なため、長距離のドライブでは疲労軽減にも繋がります。
そしてワインディングロードでは、愛車との一体感を感じながらのドライブが楽しめます。
上部と下部をややフラットにした弱オーバル形状も、触れれば分かる抜群の握りやすさ。

この多角形の角を落としたような形状が適度な引っ掛かりを生み出し、非常に操作しやすいんです。
真円の純正ステアリングが、何となく手のひらからスルスルッと逃げていってしまうような感覚がある方にはきっとしっくりくると思います。
私が個人的に一番推したい特徴が、太目のグリップ形状です!

太目のステアリングが好きなのですが、がっしりと握れるスバルC-Typeは、当社製品の中でもかなり好きな握り心地。
対応車種が、大きなボディを持つレガシィや、逞しいSUV系車種ということもあり、この力強いグリップ形状はそれら車種にぴったりだと思います!
ステッチのカラーは人気の3色をご用意。
SC02オールレザー(ブルーステッチ)

SC03オールレザー(シルバーステッチ)

SC04オールレザー(オレンジステッチ)

お車の内装色や、オーナーさんのお好みでお選びください。
スバル車のドライビングプレジャーを一層高めるケンスタイルのスバルC-Typeステアリングを、ぜひお試しください!!

-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1216
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1216
スタイルワゴン2018年9月号
開発・広報の河村です。
現在発売中のスタイルワゴン9月号で、ケンスタイルのマツダ車用ドライカーボンパネルが紹介されています。

当社ステアリングだけでなく、純正ステアリングにも装着可能なドライカーボンパネルは、スポーティ且つ高級感たっぷりなコックピットを作り上げるお手軽なアイテムです。
運転席の眺めに変化をお求めのマツダユーザーさまにお勧めします!
また、今月のスタイルワゴンでは、「エアロの真価」というタイトルの特集が組まれています。
エアロパーツ装着にあたって気になる取付費用や車検への影響など、当社にもよく寄せられる質問内容がQ&A形式で丁寧に解説されています。

これを読んだらエアロパーツに関する大抵の疑問は解決しそうな濃い内容です。
エアロに興味がある方は必見ですよ!

-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1204
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1204
ステアリング装着のエアバッグ、スイッチについて
開発・広報の河村です。
ステアリングに関して、「エアバッグやスイッチ類の値段は?」というお問い合わせをいただくことが時々あります。
当社ステアリングに装着しているエアバッグ、スイッチ類は、車両にもともと装着されていた純正品です。
純正ステアリングから取り外し、当社ステアリングに移してご使用いただきます。
そのため、当社ではエアバッグやスイッチは取り扱っておらず、当社ステアリングに付属させている訳ではないんです。
実際にご使用いただく状態をご覧いただけるよう、純正部品を装着した画像を使用しているのですが、それが誤解を招いてしまっているのかもしれませんね。
当社ステアリングは、下の画像のように中央のフレームが剥き出しの状態でお手元に届きます。

これに純正ステアリングから外したエアバッグモジュール、スイッチパネル、パドルシフト、その他カバーなどを装着することで、下記のような形になります。

このようにお車に付いている純正品を使用しますので、別途装着部品をご用意いただく必要も無く、純正ステアリングが持つ機能を全て活かしたまま、当社のステアリングをご利用いただけるのです!
-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1203
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1203
マツダ車用M02ドライカーボンパネル間もなく発売
開発・広報の河村です。
今月から発売予定のマツダ車用M02ドライカーボンパネル。
告知を開始してから、多数のお問い合わせとご注文をいただいております。
対応車種は、CX-8(KG)/CX-5(KF)/CX-3(DK・H28.11以降)/アクセラ(BM/BY後期・H28.7以降)/デミオ(DJ・H28.11以降)。
両面テープで貼るだけのお手軽アイテムですが、写真の通り、リアルカーボンならではの高級感がインテリアをグレードアップさせる逸品でございます♪
M02ドライカーボンパネル 7,800円+消費税

当社ステアリングにはもちろんですが、純正ステアリングにも組み合わせられます。
こちらが対応車種の一台、KF系CX-5の純正ステアリングです。

マツダ車の純正ステアリングは握り心地も悪くないですし、見た目も高級感たっぷり。
でも、これにケンスタイルのM01/M02ドライカーボンパネルを組み合わせるとこうなります↓


不動産価格クラスの超高級車にも負けないスペシャル感!(大袈裟!?)
さらにステアリングをスポーティなケンスタイル製にチェンジすれば、エキサイティングなコックピットの完成です!!

MD01C オールブラックレザーステアリング & ドライカーボンパネル(¥39,800 +消費税) 組み合わせ例
上の写真で変更されている部分は、下の画像、赤線で囲った部分がMD01オールブラックレザーステアリングに交換、水色線部分にM01ドライカーボンパネル、そして黄色線部分にM02ドライカーボンパネルを装着しています。

ドライバーの正面はいつも視界に入る部分ですし、ステアリングも常に触れているパーツです。
だからこそ装着することで得られる満足感が大きい部分でもあります。
今以上に刺激的なドライブや、見た目の変化をお求めのマツダ車のオーナーさんには、当社のステアリングとドライカーボンパネルがお勧めです!!
【KENSTYLEドライカーボンパネル】
価格:
M02ドライカーボンパネル 7,800円 +消費税
M01/M02ドライカーボンパネルセット 12,800円 +消費税
対応車種:
CX-8(KG)
CX-5(KF)
CX-3(DK・H28.11以降)
アクセラ(BM/BY後期・H28.7以降)
デミオ(DJ・H28.11以降)
特長:
・本物のドライカーボンを使用
・装着は両面テープで貼るだけ
・純正ステアリング、当社オリジナルステアリングにも装着可能
M02ドライカーボンパネルは、下記の各ステアリングにも装着可能です。
MD02C ウルトラスエード/レザーコンビ(レッドステッチ) & ドライカーボンパネル ¥43,800 +消費税

MD03C ブラックレザー/レッドライン(レッドステッチ) & ドライカーボンパネル ¥39,800 +消費税

MD04C カーボン/レザーコンビ(レッド&シルバーステッチ)&ドライカーボンパネル ¥45,800 +消費税

-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1181
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1181
アベンシス/アリオン/プレミオ/アルティス対応ステアリング
開発・広報の河村です。
ケンスタイルのトヨタ車用ステアリングTAシリーズに適合車種が追加となります。
新たに加わるのは、アベンシス、アリオン、プレミオ、アルティス(ダイハツ)の4車種です。
・アベンシス (ZRT272W・3型) 平成27年10月~平成30年4月
・アリオン (260系・3型) 平成28年6月~
・プレミオ (260系・3型) 平成28年6月~
・ダイハツ アルティス (AVV50N後期) 平成26年9月~平成29年7月
いずれの車種もマイナーチェンジを機にステアリングが切り替わっていますので、同じ型式でも上記期間以前のモデルには装着できませんのでご注意ください。
ではここで改めて、ケンスタイルのトヨタ用TAシリーズステアリングをご紹介します!
TAシリーズの形状は全て共通ですが、使用しているレザーやウッドのカラーごとにナンバーを分けています。
TA01 エボニーストライプ/ナッパレザーコンビ(シルバーステッチ) ¥50,000 +消費税
TA03 エボニーストライプ/スタンダードレザーコンビ(シルバーステッチ) ¥35,000 +消費税

60系ハリアー前期に設定されているエボニーストライプウッドには、2種類のレザーを設定。
ドイツ産の高級なめし革ナッパレザーと、ニュージーランド産スタンダードレザーです。
高いからナッパレザーの方が良い、というわけではなく、完全に好みの問題だと思います。
しっとりときめ細かい手触りのナッパレザーに対し、スタンダードレザーはサラサラした感触。
スタンダードレザーが安物という訳ではありませんので、お好みのタイプをお選びください。
TA02 ウッド&メタル/ナッパレザーコンビ(シルバーステッチ) ¥50,000 +消費税

TA05 ピアノブラック/レザーコンビ(ブラックステッチ) ¥35,000 +消費税

TA07 木目調/レザーコンビ(ブラックステッチ) ¥35,000 +消費税

両サイドのガングリップ形状は、手を添えるとピタッと馴染む握り心地がご好評を頂いています。

3か所に配置したウッドが高級感を醸し出し、太目のグリップは車格感を高める効果があります。

エアバッグやスイッチ類は純正ステアリングから移設しますので、安全性や機能を損ないません。

その他の特徴:
・ステアリング径はΦ380
・ガングリップ部は通気性に優れたパンチング処理
・エボニーストライプにはスタンダードレザーとナッパレザーを設定
・ウッド&メタルはナッパレザーのみ
・ピアノブラック、木目調はスタンダードレザーのみ
・エボニーストライプ、ウッド&メタルはシルバーステッチ、木目調、ピアノブラックはブラックステッチ
・木目調は80ヴォクシー/ノア純正ウッド色、エボニーストライプおよびウッド&メタルは60ハリアー前期純正ウッド色
・検査機関実施の荷重試験及びトルク能力試験において、純正品同等の強度を確認済み
TAシリーズステアリングのその他対応車種は以下の通りです。
・ハリアー (ZSU60W/ZSU65W/AVU65W) 平成25年12月~
・エスティマ (ACR50W/ACR55W・AHR20W) 平成28年6月~
・ヴォクシー (ZWR80G/ZRR80W/ZRR85W/ZRR80G/ZRR85G) 平成26年1月~
・ノア (ZWR80G/ZRR80W/ZRR85W/ZRR80G/ZRR85G) 平成26年1月~
・エスクァイア (ZWR80G/ZRR80G/ZRR85G) 平成26年10月~
・カムリ (AVV50後期) 平成26年9月~平成29年7月
ステアリングの握り心地が良くなるだけで、それまでと同じ車とは思えないほど運転が楽しくなったりします♪
走る事が好きなトヨタオーナーのみなさまに、ケンスタイルのステアリングをお勧めします!!
-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1179
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1179
M02ドライカーボンパネル価格決定
開発・広報の河村です。
先日ご案内しましたCX-8/CX-5/CX-3/アクセラ/デミオ用「M02ドライカーボンパネル」の価格が決定しました。
M02ドライカーボンパネルの定価は7,800円+消費税です。

さらに、既存のM01(下記画像、下側のU字型の部分)とのセット価格が12,800円+消費税です。

単品でそれぞれをお求め頂くよりもセットの方が若干お得になっています。
M01、M02両方ともご検討されているのでしたらセットの方をお勧めします!
カーボンといえば、強度や軽さを追求した競技車両やハイエンドスポーツカーに採用されていることから、スポーティさと高級感を一挙両得できる、一粒で二度おいしい素材です。
さらにケンスタイルのドライカーボンパネルは、薄くて軽いドライカーボンを採用しています。
持ってみるとその軽さにびっくりされると思いますよ~。
ドライカーボンパネルで使用する炭素繊維の織り目は綾織を採用。

本物のカーボン素材ならではの輝きを存分にお楽しみいただけます!


販売は2018年6月中旬からスタートです。
是非、ケンスタイルのドライカーボンパネルをご検討下さい!!

【M02ドライカーボンパネル】
対応車種:
CX-8(KG)
CX-5(KF)
CX-3(DK・H28.11以降)
アクセラ(BM/BY後期・H28.7以降)
デミオ(DJ・H28.11以降)
価格:
M02ドライカーボンパネル 7,800円 +消費税
M01/M02ドライカーボンパネルセット 12,800円 +消費税
特長:
・本物のドライカーボンを使用
・装着は両面テープで貼るだけ
・純正ステアリング、当社オリジナルステアリングにも装着可能
-----<お知らせ>-----
※当ブログの記載内容は、アップ時点の情報となっています。
最新の情報はウェブサイトの各商品ページをご確認下さい。
※下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Tweet
この記事に対するトラックバックURL :
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1178
http://www.kenstyle.co.jp/blog/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1178
ページ移動 1,2,3,4,5 次へ Page 1 of 5