後期型CX-5用フロントバンパースポイラー完成
開発・広報の河村です。
先日の当ブログでお知らせしました通り、後期型CX-5用フロントバンパースポイラーの開発が完了しました。
現在、発売の準備を行っており、間もなくデリバリー開始予定です。
今日は改めて商品の変更点をご紹介します。

今回、後期型車両へ適合させるために取り組んだ課題は二点。
まず、マイナーチェンジで新たに追加された、オプションのLEDフォグランプへの適合です。
前期型と同じハロゲンフォグランプ装着車はそのまま前期用フロントバンパースポイラーが装着できますが、
LEDフォグランプを選択された場合はランプ径が小さくなります。
そこで、LEDフォグランプ固定のためのベゼルを追加した専用フロントバンパースポイラーを新たに開発。

ご覧のように違和感なくLEDフォグランプを装着できるようになっています。

もう一つの課題がミリ波レーダーへの対応。
後期型CX-5は、レーダークルーズコントロールなどをつかさどるミリ波レーダーが、グリルの裏側に隠れています。
マツダエンブレム越しに電波を発し、その跳ね返りで障害物を認識しています。
この機能を活かすには、エンブレムレスの当社バンパースポイラーにエンブレムを移設する必要があります。
そこで、マツダエンブレムを装着する為の台座を新規に開発。

様々な状況でのテストを繰り返し、ミリ波レーダーへの影響がない事を確認した、というのは先日お伝えした通りです。

これでLEDフォグランプ、ミリ波レーダー装着車への適合も完了です。

ただし、後期型AWD車両に標準装備のヘッドライトウォッシャーだけは、適合させる事ができませんでした。
当社バンパースポイラーのヘッドライト下部には凹凸があり、ウォッシャーユニットを移設できないのです。
後期型AWDのオーナー様、申し訳ございません。。。
価格や発売時期ももう間もなくご案内できるはず。
確定次第ご案内しますのでもう少々お待ちください!
※ブラック塗り分け部分はつや消し推奨ですが、デモカーは純正フェンダーモールに繋がる下端部分以外はつや有りブラックで塗装しています。
-----<お知らせ>-----
下のいいね!ボタンを押すと、あなたのfacebookにケンスタイルの更新情報が表示されます。
Posted at: 2015/10/29/11:28
Category: 【CX-5 KE系】